地質現象とダム 第二版 (新刊 令和5年3月発行)
地質現象とダム 第二版 (新刊 令和5年3月発行) |
|
図書注文へ
価格:15,000円(税込・送料別)
サイズ:A4判
著者:中村 康夫
発行:一般財団法人ダム技術センター
本書は、いわゆる純粋地質学と土木地質学の間に存在する大きな隔たりを埋めることを目指して、岩盤の力学・透水特性に大きな影響を与える地質現象に焦点を絞って、土木地質学的な基礎事項に加え、ダム建設上の問題点・問題点に対する調査法・調査結果に対する設計法等について、事例を中心に解説したもので、2008年6月(一財)ダム技術センターから出版された「地質現象とダム」をもとに、その後公表された情報を再整理して刊行されました。
紹介事例は第一版が延べ約245ダムであるのに対し、本書は延べ約385ダムと大幅に増えており、より広範囲の地質現象に起因するダム建設上の問題点に対する調査法・設計法等が紹介されていますので、類似の地質状況下にあるダムの実務的な参考書として活用されることを切に期待しています。
◆目次
第1章 不連続面
1-1 概説
1-2 断層
1-3 節理
1-4 片理
1-5 層理
1-6 軟質挟在層
第2章 火山活動
2-1 概説
2-2 熱水変質
2-3 貫入岩
2-4 自破砕溶岩
2-5 火砕物
第3章 風化・スレーキング
3-1 概説
3-2 風化
3-3 スレーキング
第4章 侵食・堆積
4-1 概説
4-2 不整合
4-3 メランジュ
4-4 砕屑岩脈
4-5 段丘堆積物
4-6 崖錐堆積物
4-7 溶食
4-8 パイピング
